2015.4.10(金) くもりのち雨
こんにちは。
4月です。4月といえば新年度
入園式、入学式、入社式、サクラ咲く中で若者は新しきスタートの時期ですが
最近はちょっと様子が違いますね(この辺は)
桜の散るころ、すももの花が芽吹き、そのあと桃の花が芽吹きというような時期の流れが
今や、梅も桜もスモモも桃も ほぼ一緒に咲いてます。
にぎやかでいいんですがね。
それに、なんでこんなに寒いかなー!!
昨夜、大月市から来たお客さんから聞くところによると、2~3日前は雪が降ったそうです
4月なのに、なんでこんな寒いかなー!!
バイクのカウルにちょっとしたデザインの依頼を受けました。
車種は「隼」 ぶっ飛びスーパーバイクですよね。かっこいいバイクです。
私には怖くて乗れません。
バイクといえば、やっと描き上がりました。
同じバイクを違う角度から2枚依頼されました。
こちらのバイクは「ハーレーダヴィッドソン」

1981年式のショベルFLHです。
モノクロで一枚。



カラーで一枚。
キャンディレッド色のきれいなバイクでした。
描くのは少し大変でしたが。 出来上がればそれも忘れて。
納品してきました。
「K」様ありがとうございました。
それから調布市の方からエアーブラシとは違う依頼があり
ちょっと遅くなりましたが先日、お送り致しました。
無事、手元に着いたとお礼の連絡をいただきました。
大変喜んでいただいて恐縮です。

えんぴつ画をご希望で、心をこめて描かせていただきました。
息子さんとの思い出の車だということでした。
「О」様ありがとうございました。
たまにはエンピツ画もいいものです。
また、描きたくなりました。
エアーブラシ教室、生徒の「S」さんの作品、第一号が出来上がったようです。
次回、紹介したいと思いますよ。
エアーブラシ教室
スポンサーサイト