1012.8.24 晴れ、いや猛暑
こんばんは。
今年は残暑が長引きそう。
例のごとく今年もまた夏の日差しを少しでも防ごうと、南面に「緑のカーテン」なるものを
植樹してみました。
昨年は「ゴウヤ」を植えまして、ほどよいカーテンができましたが、ゴーヤの実が生りすぎて
食べるのにもいささかうんざり・・人に差し上げるにも限度もあり、採っても採っても、次から次へと
実をつけ、いやぁすごいもんです。
なので、今年の中心は朝顔ということで朝顔カーテンをつくりました。
二種類の朝顔を植えましたが、朝顔もすごいもんです。

まあ、朝はよい顔をみせてくれますが。

どうですかね、ざっと花を数えたところ80くらいの花が開いてます。
この朝顔、昨年のゴーヤにも負けず凄まじく勢いがいいわけです。
どこまで広がってゆくのかねぇ。
事務所の入口の両脇にゴーヤも植えてみたのですが、西向きのためかな?
強い西日に負けてしおれてますわ。

実がなっても、大きくなりませんね 大きくなる前に黄色く熟してしまいます。
さすがのゴーヤもこの夏の西日には耐えられないということかな?
ここで話はガラッと変わりまして。
このご時世でも、ゴルフ人口は相変わらず多いようでして。
以前は私もゴルフに夢中な時期もあり、長いこと携わっていましたがパッタリとやめました~。
やめてからもう、5年くらい経ちますかね。
さすが5年も経つとゴルフのお誘いはもうきませんね。
友人は相変わらずゴルフを楽しんでおりますが。
そこで、その友人から頼まれましたよ。
ドライバー(1番ウッド)のフェイスに何か描いてくれと。
いやぁ、ゴルフのドライバーのフェイスに描くというのは、あまり気がすすまないところです。
自分としては、ドライバーのフェイスに絵を入れるというのはナンセンスです。
しかしまぁ、人それぞれですから描きたいと思う人には描いてあげればいいわけで・・・。
そこで、サンプルなるものを描いてみました


どうですかこれ・・・。ついでに名前入りのものも。

何を描くかって困りますよねこういうものは。
ゴルフといえば、ゴルフ用語に「鳥」に関係する用語がいくつか使われているので
それに関連するようなイメージで。
「バーディ」「イーグル」とか?
イーグルといえばリアルなものを一つ。

まさにイーグル。
どれか一つ本人の気に入ったものを選んでいただいて。
本人は楽しみにしているんで・・。よわったもんです。
まぁ近いうちに見てもらいます。
来週は県外出張です。
暑いからいやですね
↓応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト