2012.11.4(土) 晴れ
こんにちは。
あれよ、あれよという間に今年も残り二ヶ月をきりました。
朝夕めっきり冷え込んできましたが、例の我が家の夏の日差し対策である朝顔ですが、未だにその衰えを知らず
100以上も花を咲かせているその勢いは、一向に変わりません。
しかしさすが朝は冷え込むので、花を開くのは10時頃。もはや昼顔に近い。
あまりにも咲いているので、まだ切る気にはなれないでいます。
南の地方の方から依頼された作品で、久しぶりにペット、ワンちゃんを描きました

気持ちよさそうに寝てますね。
さて、山梨テクノITCメッセでの3日間のイベントも無事終了いたしましたよ。
各方面の企業様から一般の方々まで、数多くの反響をいただきました。ありがとうございました。
3日間の実演で描いていた「電動スクーター」のカウル部分のエアーブラシ画ですが
クリヤーをかけ、完成したので依頼主である「カーリフレッシュサービス」さんに納品致しました。



依頼内容はこんなイメージです。
大変喜んでいただきましたよ。ありがとうございました~。
その後久しぶりの休暇をとり、静岡方面へ一泊二日ほどのツーリングへ。
新東名を走り、修善寺~伊東~箱根方面へ、およそ400kmくらいかな。


私はうつっておりませんが、連れの二人。
宿泊先は修善寺と伊東の中間くらいのところ、ライダーズハウス「Bike Pack」さん。

ここのご主人、歳は私と同じくらいの方ですが
このご主人の趣味と申しましょうか、この人のエンピツ画の作品がすばらしい!
ライダーズハウスの館内の所々に、壁掛けしてあるのですが、作品を目にしたときは
その奥深さと繊細なタッチに、驚きと感動!
しばらく見入ってしまいました。




製作期間は一枚約三ヶ月ほどかかるそうです。
でしょうね。頭の下がる思いです。
これは、ご主人愛用の「BM R1200」。
エンピツ画でもこれは刺激を受けました。勉強になりました。
夜はここのご主人も一緒に、久しぶりの酒を交わし同年代のご主人と、思いは似た所も多々あり
楽しい夜のひと時を過ごしました~。


そのご主人とツーショット、奥さんとツーショットいただきました。
お世話になりました。また寄らせていただきます。
旅は寄り道、夜(よ)はお酒
Bike Pack 柏崎@中伊豆
http://www.izu.co.jp/jun/
ではまた。
↓応援クリックよろしくお願いします