2012.3.10(土) 雨
こんちちは。 ここんとこ雨ばかり。気温も上がったり下がったり。
体調を合わせるのも楽じゃない。
花粉症じゃないから、その辺はまだ楽かな。
昨日は一日中、雨が降っていたにもかかわらず、例えば家の娘なんか花粉症の症状がひどくて
「グシュグシュ」の一日だったね。
見ていると気の毒に思うね。
さて、前回のつづきです。

前回ここまででしたかね?
ではそのつづき。

えーと、衣服を描き上げました。
まだ、文字のシートは剥しません。

ここで、髪の毛に再度、色入れですね。
それと、顔の部分。目、鼻、唇などなど。

ここまでくると、大体な感じですがよく見ると、そうだ、まだ文字シートが剥してありません。
剥してみましょう。


剥してみました。
さらに剥した後、うっすら衣服の絵の部分を描き足していきます。
おおよそこれで完成ですが・・・。
しかし、何ですね この顔の雰囲気は何となくアニメっぽい顔してます。
わざとこういう感じのメイクをするのでしょうか?

これは絵の元になったブルーレイのDVDです。
こうしてみると、やはりアニメっぽい顔してますかね。
以上で、エアーブラシ 作品完成まででしたー。
ところで、この絵を描いている最中、別の依頼がありまして
一時この絵を中断しました。
中断して割り込ませて、仕上げたものがあるので一部紹介です。

何だかわかりますかね?
物はステンレス製のペット用の「えさ皿」です。
この中央に愛犬の顔を描いて下さいと依頼をいただきました。
中央が窪んでいるので、少々描きづらいわけです。

でもまあ、無事終了です。
これに餌を入れての使用はもったいないですね。傷もつきますし。
台をつけて飾っておくそうです。
ありがとうございました。
さて、次回はちょっと気合の入る仕事が待ち受けています。
よい作品に出来上がるよう、本人も気合を入れてとりかかります!
その中間には、会場で2日間の実演もあったりして。
まぁがんばります!
その状況は次の エアーブラシ 日記のブログで。
↓応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト