2011.8.6(土)くもり
こ~~~んばんは。ずいぶんご無沙汰のブログ日記です。
今日は朝早起きで、埼玉県の久喜市~幸手の方へ出張で行ってきました。
仕事場所は幸手にある埼玉日産のディーラーさん。
昨年もこんな時期に行きましたが、久喜も幸手も、ここは暑い所です。
夕方、帰途に着いたんだけれどその暑さにやられてもうグッタリ。
さて、今日は以前長野県のお客さんから依頼を受けていた作品がぼつぼつ仕上がりそうなので
その紹介です。

カタログから。
新車のトヨタヴィッツ。女性の方の購入車だそうですが、見ての通りボディカラーは
チェリーパールです
この車にオプションでエアロパーツを装着するということです。
そこで、こんな依頼がありました。

これ、左前方のフロントスポイラーです。
ここにちょっとリアルな豹柄を入れました。

その続き、左側のサイドスカートにも少しかぶせて。

次はリヤスポイラーの右側後方部に


こんな感じですが。

その続きを右側面のサイドスカートにもかぶせ。
まさにピンクパンサーののような様子。
派手と思うのか、素敵と思うのか、それは人それぞれ、その人の好み。
それで、トヨタネッツのエンブレムがあまり好みではないようです。
なので、このエンブレム、楕円形の形のまま曲線をつけて埋めてしまいました。(復元カレラ作)
ネッツのマークを消して


パンサーのお目目。(ちょっとピンボケ?)

と、このようになりました。
これから仕上げのクリヤーをかけるのですが、このエアロパーツを装着するとどんな感じになるんでしょう。
装着したところを見てみたいところです。
車は私の所にありません。
このエアロパーツは仕上げたところで、そのまま長野県にお嫁に行くわけです。
装着した姿は後日写真に収めていただくということでお願いしましょう。
さて、お客様に気に入っていただけると良いのですが。
依頼主は女性の方だときいておりますが、だいたい頭の中でその方のイメージを想像しますね。
さて、明日は7日。毎年恒例8月7日にかけて地元、市川大門の神明の花火大会。
2万発ほどの打ち上げでこの辺ではそこそこ有名な花火大会です。
ベンチに腰掛け、いっぱいやりながらのんびり花火を楽しみましょう。
↓応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村