fc2ブログ

プロフィール

ひげおじさん

ひげおじさん
エアブラシでウエルカムボードなどの作品を制作販売しています。

>>ウェブショップはこちら<<


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


サクラ咲く銀座

2011.1.25(火) 晴れ

こんばんは。 徐々に日が長くなってますね。

23~24日、私の古くからのお友達と東京へちょっと、お遊びに行ってきました。

高校時代からの長~いお付き合い。

唯一、気の許せるゆかいな仲間です。

東京への目的、まぁ何でもいいんですが、

とりあえず、誰も乗った事のない「はとバス」に乗ってみようかね と。

夜は、銀座の「ライオンビアホール」で飲んで、銀座の「ケントス」行って踊りますか。

あとは、成行きで。

そんなアバウトな東京の2日間です。

この東京の「はとバス」事業は黒字路線のようで、人気があるようですが。

その人気の「はとバス」に乗ってみた訳です。(一日コース)。

P1030062.jpg

今、話題の「スカイツリー」。

話の種にちょっと離れた場所から見学。

まぁ特別な感激もありませんが。

その後は浅草の「浅草寺」。

P1030063.jpg

浅草も20年ぶりくらいですが

月曜日だというのに、ものすごい人出ですワ。

浅草寺の賽銭箱も、そりゃあもう”デッカイ”

そこに人波、人波。

下品な話、一日この賽銭箱にいくらの金が集まるんだぁ?

仲間の中に未だに現、東京タワーに上ったことが無い人がおりまして、こちらにもね。

P1030067.jpg

「はとバス」での昼食は、昔なつかしい「洋食」コースだそうで、

ハンバーグ、海老フライ、オムライス。

食べましたが、この食の豊富な時代に美味いわけないよね。

夕刻5時近くに「はとバス」を下車しましたが、

ん~、なんか”いまいち”。

この歳のせいか、たいした感動もありません。

岩手出身のはとバスガイドさんと話しているほうが、むしろ面白かったね。

さて、夕刻より銀座に位置する「ライオンビアホール」でさあ飲むぞ~。

ライオンビアホールで、ここ銀座で商売している同郷の友人と待ち合わせです。

「銀座に咲くサクラ」のタイトルはこの人物(女性)です。

銀座の松坂屋の向かいのビル、ニューメルサ・3Fで「サクラジュエリー」なる

宝石店を経営しております。上野店、銀座店の2店舗の女性経営者さんです。

同郷の友人、つまり私とは同級生ですが、ならば

銀座に咲く”サクラ”とは姥サクラか?、それともサクラのドライフラワーか?(笑)

いやぁ、うそですよ、うそ!冗談冗談。そんなこというと怒られちゃいます。

とんでもありません、今でも立派なピンク色で、ここ銀座で咲いております。

私は18年ぶりくらいです。

いやぁ、翔んでますよー

宝石に興味のあるお方、是非一度「サクラジュエリー銀座店」においで下さい。

この社長さんと待ち合わせ、記念にパチリ。

P1030069.jpg

ちなみに、私はこの中には写っておりません。

(あまり、よそ様にお見せできる顔ではありません)

18年ぶりに会ったとはいえ、なんでも気兼ねなく話が弾むというのは

同級生のよしみでしょうかね。歳のせいもありますね。

ここで飲んだあと、皆で「ケントス」に向かいました。

銀座のケントスは広いお店ですね。

3ステージ見て、飲んで、踊りまくりの夜でした。

案の定、調子づいて踊り過ぎ。

翌日は足腰がクタクタ。

朝、起きて築地の野外で朝食。

昼食は月島で、未だかって食べた事のなかった「もんじゃ焼」。

P1030072.jpg

P1030073.jpg

美味かったー!

結局、飲んで、食っての東京2日間でした。

やはり、”仲間”はいいものです。


↓応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村 イラストブログ リアルタッチへ
にほんブログ村


ウエルカムボードなどの作品を制作販売しています。
>>ウェブショップはこちら












««前のページ  | ホーム |  次のページ»»