10月27日(水) 曇り
こんばんは。
久しぶりのブログ更新です。
瞬く間に10月も終りに近づき、昨夜の強風にひきつづき、今日あたり、ググッ!と
冷え込んできましたね。
さらに、明日も寒空に雨模様だそうな。・・・ん~、やはり秋は飛ばされましたか。
山の落葉樹も、色づく間もなく散りそうですね。
先日、あるコーヒーショップでお茶していた時、何処の国の人かは定かではありませんでしたが、
その外人さんの言う事に「日本は四季があると聞いて、楽しみにやってきたのに、日本の四季なんて無いじゃないか! 秋なんてないよ!夏から冬じゃあないか!」
「こんな事なら、私の国と変わらないよー!」
と、ブツブツ言ってましたね。
あぁ、わからんでもない。 今年にかぎってはまさに、そんな年だったからねぇ。
今年、日本にやってきたあなたは、運が悪かったのよ。
さて、これといったブログネタもないのですが、
以前、名古屋のイベントに行った際、こんなことしているお兄ちゃんのブースがありました。
ちょっと寄りこんできました。

どうですか?
なかなかリアルタッチで、いいですよね。
モデルはトヨタ2000GTですが、他にもいくつかビンテージ車の作品がありました。
サイズ的には20~30cm位のものがほとんどでした。
どうやって描いているでしょうか?
PCにてイラストレーションのソフトで作成しているのです。
ん~、面白そうでちょっと興味あり。
一枚の制作期間を聞いたところ、一枚仕上げるのに一週間かかるそうです。
ハァ~・・・。
どちらかというとアナログ的な自分としては、気が遠くなりそう。
この一枚を仕上げるのに一週間PCの前で格闘するのは、無理そうです。
自分はPCの前にすわっているのは2時間が限度ですかね。
どちらかというと、PCはきらいです(ブログやりながらPCが嫌いとは変な奴!)
仕事上、使わざるを得ないので、仕方なく使っているのが本音です。
今や、PCの世界はすごいですよねえ。
その世界には驚きますが、あえて、あまり首をつっこまないようにしてます。
この年になると、ついて行くのにやっと。 目もつかれるし、無理無理。
話が少しそれましたが、なかなかいい作品でした。
購入してくるのを忘れてしまったので、次回、この人がいたら、購入してきたいと思います。
ところで、アナログおじさんのブラシですが、

先日のイベントで描きあがらなかった、「矢沢」さんですが、
見てのとおり、そのままになっており、まだ仕上げていません。
今は本業に力をそそいでいるので、手がつけられないでいます。
「矢沢」さん、もう少々お待ちを。
↓応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村ウエルカムボードなどの作品を制作販売しています。
>>ウェブショップはこちら
スポンサーサイト